
プロ講師陣による個別指導 小学生/中学生/高校生
新着情報
資料ダウンロード
2022年12月1日-2023年2月28日
新年度入塾予約開始
※2/9まで先行予約
予約枠埋まり次第受付終了
2023年3月1日
新年度授業スタート
新年度授業を開始します。
2023年3月27日
春期講習スタート
※申込受付3/10(金)まで
2023年3月1日
QUREOプログラミング教室〈中・高コース〉開始
「応用テキストプログラミング」コースが新しくできます。
慶成塾からのご案内
.jpg)
慶成塾 長久手校は、
「指導・管理」を
すべてプロがやる。
だから、成長するんです。
新型コロナウイルス 感染予防対策
・マスクの着用
・検温の実施
(37.5℃以上の場合は入室をお断りしています。)
・各ブースアクリル板・仕切り板を設置
・消毒液の設置
・常時換気
・授業ごとに接触箇所の消毒
・入退室システムをQRコード読み取り式に変更
(機器の接触を避け、感染リスクを軽減することが可能)
・席と席の間隔を空ける
国や県からの休校要請があった場合は、
オンライン授業へ切替させていただきます。
よくあるご質問
01 | 入塾テストはありますか。
入塾テストはございません。
入塾は、本人による強い入塾の意思があるかを確認させていただきます。
場合によっては、入塾をお断りすることもございます。
02 | 学力が高すぎる、低すぎると受け入れてもらえないのでしょうか。
いいえ、学力の程度は関係ありません。
どのレベルのお子様も求めるものへの実現に向けてサポートしていきます。
03 | 振替授業はありますか。
生徒都合による欠席の場合(野外活動や修学旅行、体調不良など)は、振替授業を行いません。
ただし、台風や災害、講師の欠員による場合は後日振替授業を行います。
※季節講習は、前日までにご連絡があった場合のみ振替可能。
04 | 指導教科や通塾曜日・時間帯は変更できますか。
前月10日までにご変更内容をお知らせ頂ければ、次月から変更可能です。
ただし、お席に空きのないときは、ご要望にお応えできない場合があります。
05 | 退塾方法は?
前月20日までに保護者様よりご申告が必要となります。その後、翌月末退塾となります。
また、中途解約手続きを行う場合は、即時退塾が可能です。
詳しくは、入塾時にお渡しする「規約」にてご確認ください。
06 | 慶成塾は他にも校舎がありますか。
ありません。プロ講師を1校舎に集め、今までどこの塾もやってこなかった圧倒的かつ本気の個別指導塾をやりたいという思いで長久手校を開校しました。
現時点では、他校舎を開校する予定はありません。
07 | 季節講習(春期・夏期・冬期)はありますか。
あります。季節講習前に必ず定期面談を行っています。そこで、お子様に必要なプランのみご提案致します。
08 |新年度4月からの入塾を考えていますが、いつ頃申込すれば間に合いますか。
当塾は、プロ講師4人のみの個別指導塾です。お席が埋まり次第受付終了とさせていただきます。例年、11月~1月の間に新年度入塾申込予約をされる方が多いです。
